今日は甚く感動致しました。
南雲彩 ピアノ・リサイタル、行ってきました。
会場を埋め尽くすお客様。
皆が終始笑顔で過ごす事ができた、なんとも素敵な演奏会でした。
いつも同じ舞台上から聴く彼女の音楽は、共演者の感性をしっかりと支えてくれる、そんな印象ですが…今日は違いました。
しっかりと裏切られてしまいましたよ(笑)
古典的な楽曲からフランス音楽、近・現代の楽曲まで幅広いレパートリー。
キラキラした音からしっとりとした音まで、豊かな色彩に彩られた音楽に触れることのできた、幸せな時間でした。
また来場者全員に配られた可愛らしい心遣い。クラシカルなリサイタルにはあまり見る事のできない奏者自身のトーク(私のコンサートでは当たり前になっておりますが(笑))など。
細部にまで想いの詰まったリサイタルでした。
終演後、惜しみない拍手が送られた事は言うまでもありません。
お見送りも丁寧に、最後は一緒に写真も撮ってくれました!
彩様、素敵なコンサートをありがとう!!
Reiko (火曜日, 12 2月 2019 21:42)
先ほどのメールの名前の後に余計な文字が入ってしまいました。御免なさい。
Reiko今日つ (火曜日, 12 2月 2019 21:35)
昨日と今日のコンサートは最高でした。地元なので、二日間行きました。二日間とも最高に楽しかったです。一月には東京にも行きました。次は、京都迄我慢かな
ryosan (火曜日, 05 2月 2019 12:06)
横山さんもいらしてたんですね。お会いできず残念でした。7月19日ヤマハホールでのコンサート行きましたよ。彩さまとコンビで、ぜひまたやってくださいね。首を長くして待っていますよ。予定は早めにお知らせくださいね。
aosora (月曜日, 04 2月 2019 20:16)
横山さん 皆さま、こんにちは。
彩さんのピアノ・リサイタルに伺うことができました。
横山さんの解説とご感想にうなづくばかりです。
天使の羽音、小鳥の羽音、水のきらめき、
そんな透明で清涼感のある美しく綺麗な音色をたくさん
聞かせせていただきました。
以前、浜離宮ホールで聞いた彩さんのとても響きの良い
美しい流麗なピアノの音色が印象に残っていたのですが、
今回は、それを浴びるように聞かせていただいた思いがします。
素敵でした。
p.s.眠りの森の美テノールが、美しいピアノの音色で、深い酔いの魔法から目覚め、ブログに復帰。めでたしめでたしという物語、と続いているのでしょうか?
城ヶ島の雨 (月曜日, 04 2月 2019 09:54)
きょうは立春。気温もぐっと上がって1足飛びに春がきたようです。彩さんと横山さんのツーショット、ドレスとネクタイ色がお揃いでよくお似合い。素敵です。東京文化会館のフォレスタコンサート楽しみにしています。
tori (月曜日, 04 2月 2019 09:27)
あや、一番乗り? すみません(^_^;)
まだ一升瓶に頬寄せてお休み中ですか~もう2月ですよ~と思ってましたらm(_ _)m
彩さんのご活躍、素晴らしい!!
横山さんがいらして、このように感動されたことも。
フォレスタメンバーの絆を感じます。
お出かけになった方から、きっとまたお話があることでしょう(^_^)/